二の腕にできたシミを消したい!そんなときの対処法は?

夏は二の腕を露出しているという方は多いのではないでしょうか。

紫外線が当たることが多い部位には、シミができやすくなります。

二の腕にシミができてしまった場合は、できるだけ早い段階で対策を開始しましょう。

ここでは、二の腕のシミの対策法をご紹介します。

シミとは


シミは悪い物というイメージがあるかもしれませんが、実は細胞の中にあるDNAの変異や破壊を防ぐという役割を担っているのです。

シミは、メラニン色素が肌に沈着してできます。

メラニン色素は、肌のターンオーバーが正常であればシミになることなく排出されるのですが、

・過労
・ストレス
・生活習慣の乱れ

などの要因でターンオーバーが乱れると、シミになってしまうのです。

シミができるということは、メラニン色素が肌を刺激から守るという役割をしっかり果たしているという証明になります。

なお、メラニン色素の分泌が少ない白色人種は、細胞内のDNAが破壊されたり変異したりしやすいため、皮膚がんのリスクが高いとされています。

二の腕のシミの原因


二の腕は、海水浴や夏のレジャーなどで露出させることが多いため、紫外線の影響を受けやすい部位と言えます。

紫外線がDNAを傷つけて皮膚がんを引き起こすため、紫外線を受けると速やかにメラノサイトからメラニン色素が分泌されます。

真夏の海水浴場などで非常に強い紫外線を受けると、肌のターンオーバーが正常であったとしてもメラニン色素が沈着する場合があります。

これは、肌のターンオーバーでは排出しきれないほどのメラニン色素が分泌されるためです。

このような状況を防ぐためには、日焼け止めクリームなどで紫外線対策をしなければなりません。

二の腕のシミを隠す方法


シミは、すぐに消せるものではありません。

二の腕のシミが気になるのであれば、まずは隠すことを優先しましょう。

ボディ用のファンデーションを塗ることで、薄いシミであれば簡単に隠せます。

メラニンの排出を促す成分が含まれたものもありますよ。

しかし、濃いシミを隠すだけのカバー力はないので、濃いシミはアームカバーなどで隠すとよいでしょう。

二の腕のシミを消す方法


シミは、薄くできても消すことはできません。

肌のターンオーバーによって自然に消えるまで待つしかないのです。

ただ、肌のターンオーバーを促したり、メラニンの排出を促す化粧品を使ったりすることで、シミが消えるまでの期間を短縮することは可能です。

ターンオーバーを促す


肌の表皮は4つの層で構成されており、最下層から最上層へと肌細胞が押し上げられていきます。

そして、表面まで押し上げられた肌細胞が自然に剥がれ落ちるのです。

これがターンオーバーの仕組みです。

ターンオーバーが早すぎると、最上層の角質層の状態が悪くなります。

逆に、ターンオーバーが遅いと、角質が異常に増加して、肌がくすんでしまうのです。

ターンオーバーを整える方法

肌のターンオーバーには、さまざまな栄養素が必要です。

よく「○○が肌によい」という噂が出回りますが、これは半分正解で半分不正解です。

肌の調子を整えるためには、

・各種ビタミン
・ミネラル
・タンパク質

などさまざまな栄養が必要であるため、栄養バランスに優れた食事を摂らなければなりません。

その中でも不足しやすいビタミンA・C・Eを意識的に摂るようにしましょう。

そして、栄養を肌へと十分に供給するために必要なことが、血流促進です。

栄養は血液の流れに乗って全身へと運ばれるため、血流が悪いと肌に十分な栄養を届けられなくなります。

血流促進のために、適度な運動を継続しましょう。

・ウォーキング
・ジョギング
・サイクリング

など自分が始めやすい運動を選んでください。

そして、ターンオーバーを整えるために最も重要と言えるのが睡眠です。

睡眠中、特に眠り初めから3時間のうち熟睡しているときに多く分泌される成長ホルモンが、肌のターンオーバーに関わっています。

寝る前にスマホやテレビの画面を見ることで寝つきが悪くなるので避けてください。

美白成分を使用する

・ハイドロキノン
・ビタミンC誘導体
・プラセンタエキス

などシミを消すのに効果的とされる美白成分が配合された化粧品を使用しましょう。

ただし、これは表皮に留まっているメラニン色素の排出をサポートする程度であるため、強い紫外線を受けて肌の奥深くに沈着したメラニン色素の排出は期待できません。

クリニックで治療を受ける


クリニックでは、シミに対してトレチノインやハイドロキノンなどの美白成分を含む薬を処方しています。

すぐに効果が現れる訳ではありませんが、1~3ヶ月程度続けることでシミを薄くできる可能性があります。

ただし、定期的に通院をしてシミの状態を診なければならないことや、紫外線対策を必ず行うことなどいくつかのデメリットがあります。

Qスイッチヤグレーザーのような黒色に反応するレーザーを照射することで、メラニン色素を破壊し、排出を促す方法もおすすめです。

照射後は必ず保湿を行い、紫外線対策をしなければなりません。

シミに悩むことでストレスが溜まり、治りが悪くなることもあるので、早めに治療を受けましょう。


関連記事


プラセンタサプリ人気&おすすめランキングを大公開!!